Implant
インプラント治療は「天然の歯と同等の噛む力」を回復できる治療法です。
歯を失ってしまった部分には通常、ブリッジや脱着式の義歯(入れ歯)が代表的な治療法ですが、インプラント治療はその失った歯の部分に人工の歯根を顎の骨に生着させ、そのうえに歯を作製することによって、噛み合わせや審美性を回復する治療法です。
固定性のためガタついたりせず、とても強固な歯根なのでインプラント単独で自分の歯のように噛めるようになります。さらに、インプラント治療は「見た目」もよいのが特徴で「第3の歯」とも言われています。
当院のインプラント治療では、まずレントゲンの他に必ずCTスキャンを撮影して、顎の骨の中を細かく診断いたします。顎の骨やその周辺には重要な神経や血管、上顎洞という副鼻腔があります。
インプラント治療で起きる事故や術後の合併症の多くはこれらを障害することによって起きるため、CTスキャンの診断は安全なインプラント治療を行ううえで必要不可欠と考えています。また、手術前にインプラント体と最終的な噛み合わせがベストになるよう歯型模型でシュミレーションします。
手術はインプラント治療の経験豊富な口腔外科専門医が行いますので、安心して治療が受けられます。持病をお持ちの方も、全身状態を十分把握したうえで、より安全に手術を行える体制を整えております。
インプラント治療後の管理や経過の異常が生じた場合にも、専門医ならではの適切な対応が可能です。
インプラントの最大の目的は「よく噛める」を感じていただくことです。よく噛める位置にインプラント体を植え込み、そしてインプラント専門の技工士と連携をとりながら、噛み合わせの再建を目指します。
インプラント治療と費用に関しては当院スタッフまでお気軽にご相談ください。
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
【費用参考】
検査代金 税込 16,500円(CT検査、診断模型、診断料)
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
インプラントをあごの骨に埋め込みます。術中の痛みはなく、1本あたり約20分~30分で終了です。
【費用参考】
手術代金 税込 220,000円(インプラント埋め込みのみ)
※術後の経過観察は月に1度、費用はかかりません。
上あごの場合手術から4か月、下あごの場合手術から3か月で歯型をとります。歯型をとってから約2週間で歯が完成するので、インプラントの上に人工の歯を装着します。
【費用参考】
手術代金 税込 220,000円(インプラント埋め込みのみ)
インプラントを長持ちさせるために、定期健診や歯のクリーニングを受けていただきます。
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご予約はこちら
0436-61-1761
診療時間:9:00~12:30/14:00~18:30
新患・急患随時受付・再診予約制
(日祝は休診。木曜・土曜の午後は13:30~17:30)