1月の休診日
1日~4日 正月休み
8日(日)、9 (月)、15(日)、
22日(日)、29日(日)、
2月の休診日
5(日)、11日(日)、12日(月)
19日(日)、23(木)、
26(日)
社)日本口腔外科学会認定
口腔外科専門医が皆様を安全・安心な医療で迎えます。
口腔外科疾患について、口腔外科専門医のいる医療機関などの検索、詳しくはこちら。
当院は開院から55年間にわたり、姉崎の「ホームデンティスト」として、地域の歯科医療に従事してまいりました。そして、あらゆる年代の患者さまのお口と体の健康維持・増進を第一に考え、患者様によろこばれる、やさしい診療を心がけています。
また、最新治療機器を積極的に導入し、患者様が安心できる空間を提供しております。そして歯科医師4人体制で皆さまの健康維持・増進に貢献致します。長年に渡る歯科臨床の実績を基礎に、最新治療、専門治療、口腔外科の分野では絶対の自信をもつ歯科医院として地域の皆さまのお役に立ちたいと考えております。
今後ともよろしくお願い致します。
患者さまにいつまでも健康でいていただくために、また生涯を通して楽しい食生活を送っていただくためにはお口の2大疾患(虫歯、歯周病)で歯を失わないことが必要です。失った歯を入れ歯やインプラントなどで補うことはできますが、「自分の歯で噛む感覚」までは取り戻すことができません。
虫歯や歯周病などで歯を失ってしまわないためにも、当院では「歯を残すための治療」「歯を残すための管理」を重視し、定期的な健診とお口のメインテナンスをおすすめしております。わたしたちが皆様にとって良き「健康のトータルアドバイザー」としてお役に立てれば幸いです。
レントゲンや口腔写真、検査結果をもとに、個々の患者さんにあった治療計画をわかりやすくご説明のうえ治療いたします。詳しい説明をご希望の方にはカウンセリングルームをご用意しています。
虫歯や歯周病は予防する時代になりました。当院では歯科医師と歯科衛生士による「予防プログラム」にのっとって、定期的な口腔管理を行います。担当衛生士が予防専用ルームにて、歯周検査と歯石の除去、ステイン除去などを十分な時間をかけて行います。お口の中をしっかり管理してもらいたいと思われている方に最適です。お子様や虫歯が心配な方には、フッ素塗布を積極的に行っています。隠れたむし歯も発見できることが多いです。
強力な表面麻酔と極細の注射針を用いた痛みの少ない麻酔方法によって無痛治療を心掛けています。また、お口の中は口腔細菌のすみ家がたくさんあります。そのすみ家を歯医者がつくってしまわないように、きめ細かな治療できれいに仕上げます。
当院の歯科医師はすべて20年以上のキャリアがありますので安心です。また、口腔外科専門医、障害者歯科認定医、がん治療認定医の資格を有しています。専門医によるワンランク上の治療を提供致します。
使用する器具は使い捨て、もしくは十分な消毒・滅菌を行ったものしか使用致しません。切削器具(タービン類)もお一人お一人すべて滅菌処理をしておりますので、ご安心ください。院内を清潔にすることはもちろんのこと、歯科治療で出る微細な塵を患者さまが吸い込まないように、強力な吸引装置を設置してクリーンな診療空間にするよう心がけています。
当院は厚生労働省より外来診療体制施設基準の承認を得ている、安全を第一とした歯科医院です。万が一、患者さまのお体の状態が急変した時の訓練も行っており、設備(AED、酸素ボンベ、救急蘇生キット、点滴など)も完備させておりますので、安心して診療をうけていただけると思います。また、全身的な持病(心臓病、脳血管障害、先天疾患)をお持ちの方や、お薬を多く内服されている方も、全身状態の現状を十分把握したうえで歯科治療を行います。
2021年6月1日
ホームページを更新しました。
2014年3月31日
ホームページをリニューアルしました。
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご予約はこちら
0436-61-1761
診療時間:9:00~12:30/14:00~18:30
新患・急患随時受付・再診予約制
(日祝は休診。木曜・土曜の午後は13:30~17:30)